2019年10月31日
自分が陥っているパターンに気づく

未知の可能性を開くクラス
【ギフトオブスピリット】のクラスでした。
このクラスは自分のハイヤーセルフに
安全に会いに行く方法を学びますが、
同時にサイキック能力を
高めるワークも沢山学びます。
サイキック能力とは生まれつきではなく、
正しく学ぶと必ず開花するスキルです。
生まれ持った能力に技術をプラスして
磨き上げていくのです。
そして、人間は
皆生まれ持った能力を持っています。
気づいていないだけで
そして今回のクラスでは
この様々なワークを通して
人生において上手く行かない
ご自身のパターンに気づいてしまいました!
終始、無意識に陥っている
自分のパターンと向き合って
今後はどうすれば良いか
ご自身に言い聞かせていて
「今日はものすごいクラスになっちゃったわー!」
と感動されていました。
自分の才能が開花すると言うことは、
本当の自分の発見の連続です。
未知の可能性を開くクラスは随時開催しています。
又、スケジュール調整もいたしますので
是非お問い合わせ下さい。
今後の日程はこちらのカレンダーで今すぐチェック!
↓ ↓ ↓
こんな記事もご一緒にいかがですか?
2021年02月
なおさんプレゼンツ『マーケティングを考えるお茶会』開催しました。
今日は、
なおさんの、お茶会を、
ヒーリングセンター逗子で
開催しましたーー!
お昼の部↓
夜の部↓
その名も、
『マーケティングを考えるお茶会』
ここで、面白いのが、
『教える』ではなくて、
『考える』お茶会です。
若い時から、社長として、
人からお給料を貰わずに、
自分がゼロから生み出す事を、
トライアンドエラーで、
長年やってきたなおさんだからこそ、
また、
自身も、お金をかけて
マーケティングの勉強をして来たからこそ、
お茶会で、惜しげもなく、
披露してくれました。
巷にあるマーケティングの
ノウハウなんて、
みんな右ならえで、同じ事ばかり。
そんな事は、もう飽き飽き!
でも、
自分らしくやっていくためには、
何が必要?
マーケティングは、考えるものだ!
じゃぁ、何を考えたらいいの?
今...
2021年09月
ランチ会付き瞑想会✨
先日は、
ランチ会付き瞑想会を開催しました。
完全ベジではないけれど、
お肉を使わないメニューにしました。
🍁秋メニュー🍁・帆立とキノコの炊き込みご飯
・蓮根焼き
(里芋、豆腐、はんぺん、蓮根のすり身)
・緑の野菜と温玉チーズ
(ほうれん草、オクラ、ブロッコリー、アボカド)
・人参サラダwithルッコラ
・ワカメと胡瓜とクラゲの中華和え
・焼き茄子
・揚げ出し豆腐と生麩と蒲鉾の煮浸し(柿の入れ物)
・どんこ椎茸のバター醤油→焦がしました😅
・かぼちゃのスープ🎃
🍰デザート🍰
シャインマスカットとブルーベリーと、生クリーム添え
ランチ会は、
参加の皆さんと、
色んなお話ができるので、
とっても楽しいです。
お互いの近況のシェアや、
その後の疑問や、質問にも、
お答えしたりします。
一人で悩んだり、考えたりしても
頭打...
2020年01月
ハーブティーで、ホッと一息。
魔法学校の祭典で、
マジカルティーを作る時に、
色んなお茶を作ってみようと思って、
色んなハーブを調達しました。
一般受けは、あまりしないけど、
飲んでみたかったもの。
クライアントさんから頂いた
沖縄県産のカラキ
和のシナモンと言えばいいのでしょうか?
肉桂です。(ニッキ)
レモングラスと、
ローズヒップを混ぜたところに、
このカラキを一枚入れてみました。
レモングラスとローズヒップに、
後から、ちょっぴり、
ピリッとするお茶になりました。
癒されたいけど、
仕事もはかどらせたい時、
刺激にいいかもしれませんね。
今年も、
たくさんのヒーリングや、
クラスを開催していきます!
【未知なる可能性を開くクラス】
あなたの人生に
ミラクルとマジック...
2021年12月
アデプトプログラム&クリスマスコンサート
本日は、アデプトプログラム1日目。
今日は、一つ下の階にあるカフェで、
ランチしました〜!
ランチ後、
ふわふわパンケーキ食べたくて、
クライアント様と、
半分ずつシェアしましたー!
色んなスピリチュアル系を
体験しているクライアント様。
知識だけじゃない、
本物のマジックをお教えします!
知ってるだけじゃ、
現実は動きません。
明日も、モリモリな内容が待っています。
まだまだ奥深い
形而上学の世界。
でも、
いつまで経っても、
アデプトプログラムは、
基本的な内容であり、原点です。
だからこそ、
すごい事、教えてるなぁと
毎回思います。
アデプトプログラムはこちら
〈おまけ〉
そして、夜は娘のオーケストラ部の
クリスマスコンサートへ。
オーケストラ部だけでなく、
マーチングや、ハンドベル部もあり、
一...
2021年11月
3周年記念イベント・終わりました。
3周年記念イベント、
3日間終わりました。
ご来場の皆様、
ありがとうございました。
そして、
この『Healing Center 逗子』に、
足を運んで頂いた数多くの
クライアント様に、
感謝しかありません。
いつも私を支えてくれている
ヒーラーの皆様、
いつも本当にありがとうございます。
今回、参加出来なかったヒーラーさんにも、
沢山サポートして頂き、
今日まで来ました〜😊💕
まだまだ、これからも、
やってまいりますよ〜!
今後とも、どうぞ、よろしくお願い致します。
3日間の様子は、こちらです。
↓
最終日のヒーラーさん達と。
↓初日のヒーラーさんと、
クライアント様と。
↓
2日目は、私が不在でしてが、
ヒーラーさん達が盛り上げてくれました。
↓一押しヒーリングの
DNAアク...
2022年06月
アデプト勉強会ランチ会付きやります!
黒い服が好きなファビエンヌさとこです。
黒い服でも、髪が明るいので、
暗くならなくて良いです。
髪の色がすっかり落ちてしまって、
いつのタイミングで美容院に行こうか、
迷っている今日この頃です。
アデプトプログラムご受講済みの皆様、
その後の、アデプトライフはいかがですか?
アデプトプログラムは、
一生に一回受けるものであり、
内容については、
2日間で、結構詰め込んでおりますので、
その時は、分かったつもりでいても、
時間が経つと、
わからなくなってしまったり、
覚えていなかったりという事が、
よくあります。
なので、その後の、
疑問や質問にお答えするとともに、
復習も兼ねて、
アデプト勉強会を開催します。
もっと、
マジカルライフを送るには?
ミラクルを起こして行くには…?
ちょっとしたコツがありますので、
それもシェア出来...
2019年11月
ドリームキラーになりたくない。
昨日いらしたお客様は、
高校1年生の女子。
どうやら、
2年生から、文系と理系に分かれるため、
どちらかを選ばなくてはならず、
その時に、その先の将来、
何になりたいかによって、
理系か、文系かを
選ばなければならない訳です。
自分のやりたい事が、
理系でも、文系でもない、
得意なことは、
どちらかというと、
技能教科。
でも、専門的な学校
例えば美大とかに行った方がいいのか?
とか、でも、それも違う。
やりたい事とか、出来る事は、
たくさんあるけど、
それが、今、
提示されている中から選びなさい
という状況だけど、
どれも違う。
じゃあ、好きなことやっていいと言われても、
自分ができる事を、
突き詰める生活は、なんか違う。
だから、できるけど、
やりたい事じゃないかも。
学校自体は、楽しいから、
辞めたいと思った事がないと...