2020年01月22日                
            
                        ストレスマネジメントとロマンティックリビング
 
                今日は、
【未知なる可能性を開くクラス】シリーズの、
『ストレスマネジメント』と
『ロマンティックリビング』でした。
相変わらず、笑い声が絶えないクラスです。
皆さん、楽しそうに、参加されていました。


新たな自分の扉が開かれます。
自分が思っている以上に、
事態は変化していないのです。
わかっているのに、できない理由はなんでしょうか?
自力では到達できない、
奥深いところまで、
気付きがもたらされます。
色んなことを勉強したり、
努力をしてきた方でも、
行き詰まりを感じ、
あと一歩、何かが足りないと感じたら、
【未知なる可能性を開くクラス】がオススメ!
そして、アデプトプログラムをご受講の方は、
さらに、さらに、奥深い内容に触れてみてください。
アデプトご受講済みの方にもオススメです。
ただのセミナーでは、ありません。
色々な、ハンドダウン(伝授)がありますので、
お楽しみに!
まずは、気になるものから、
ご受講ください。
<開催予定>
【アストラルトラベル】2月12日(水)10時〜13時
【神聖幾何学1】2月12日(水)14時〜17時
ご希望のクラスがありましたら、日程調整できますので、
お気軽にお申し込みください。
今後の日程は、カレンダーにて、ご確認ください。
こんな記事もご一緒にいかがですか?
                        
                            2021年11月                        
                    
                                        私の第2のふるさと静岡へ
                        
今日は、朝早くから、
私の第二のふるさとである
静岡県裾野市と、御殿場市へ。
私の1番歳の近いいとこと、
叔母に会いに、行きました。
もう、朝から天気が良くて、
東名高速道路の松田辺りから、
富士山がよく見える事!!!
それだけで、テンション高めで、
運転してました〜!
いとこは、昨年、
アデプトプログラムを受けていて、
その後の話を聞きたかったのと、
タロットの無料モニターをやってもらう事と、
何より、大好きな裾野と御殿場に、
遊びに行きたかったのです。
タロット無料モニターに、
お友達も呼んでくれて、
楽しいタロット会になりました〜!
幼稚園のお迎えに行くまでの間に、
皆さんに楽しんでもらいましたー!
その後も、いとこと、
たくさんお話もできて、
良かったです。
久々のちびっ子達に、
癒されまくりました...                    
                
                        
                            2019年07月                        
                    
                                        11thコダンリーディング
                        今日は、最近人気の、11thコダンリーディングのセッションでした。これは、とても集中力がいるので、一日2人までしかセッションできません!11thコダンリーディングは、あなたのスピリットの歴史をリーディングします!本当のあなたであるスピリットは、何をしに、肉体に来たのか?(地球に来たのか?)何をする為に、経験(エマネーション)を積んできたのか?何を、神と約束したのか?何を、ギフトとして生まれて来たのか?どんなパーソナリティーにしたかったのか?あなたの親から、何をギフトとして貰ったのか?などなど、情報量は、膨大で、全てを読むことは出来ないけれど、より濃く出ているものを読みます!本当のあなたを読み解くので、自分自身に、とても納得がいくし、自分自身を、より一層愛する事が出来ます。自分がダメだと思っていた事や、認めたくない部分、嫌だった経験など、色々な事がわかって、見る視点が変わって、とても、前向き...                    
                
                        
                            2019年11月                        
                    
                                        人生が、変えられるなんて!
                        🌹アデプト勉強会🌹MMS公認ガイド土屋多江子による「アデプト勉強会」参加費:2,000円今日は、逗子で、アデプトを受けた方の フォローアップと、さらなるコツを伝授する 「アデプト勉強会」の日でした。  アデプトプログラムは、 一生に一度、受ければいいので、 逆に言えば、 一回こっきりです。  なので、アデプトを受けた方が、 もう一度、聞きたい事、 何か、疑問が出てき事など、 復習も兼ねて なんでもシェアできる会となってます。   毎回、皆さん、色々な変化をシェアしてくださいます。 最初は、そんなに変わった気がしない。 と言いいますが、 その変化は、じわじわと来ます。  そして、お話しすると、 まあまあ、変化していて、 毎日のルーティンの中にいると 気づかない事がよくありますが、  そのルーティンが、 以外と変化していってるんです。   今回のアデプト勉強会に、 参加した方は、ご夫婦ともアデ...                    
                
                        
                            2020年07月                        
                    
                                        ランチ会付き瞑想会
                        
本日は、ランチ会付き瞑想会でした〜。
食べた後の瞑想会は、
寝てしまいそうな所、
皆さん、とってもリラックスして、
いい感じで瞑想出来たようです。
急遽、チャネリング付きがいいと言う、
ご要望を頂き、
エジプトの女神『ネフティス』の
チャネリング付きとなりました。
瞑想の後に、
皆さん全体チャネリングと、
個々にプチチャネリングしました。
暗くしても、昼間なので、
明るいね😅
『ネフティス』に言われた事が、
皆さん腑に落ちたようで、
良かったです。
ランチ会のメニューは、
・トウモロコシのバター醤油炊き込みご飯
・スペアリブ&牛蒡
・冷製トマトジュレ・ジェノベーゼ風
・茄子とピーマンの生姜醤油
・ワカメと胡瓜の梅おかか和え
・人参サラダinスプラウト&ナッツ入り
・アボガドモロヘイヤとびこ乗せ
そして、お楽し...                    
                
                        
                            2020年10月                        
                    
                                        人生の一つ一つを大切に思う事。
                        
本日は、
連日続いてますが、
アデプトプログラムの1日目。
今日のランチの時に、
デザートをつけるのをやめたのだけれど、
何か甘いものが食べたくなり、
帰り際に、
甘いものを求めて、
斜め前のスーパー『スズキヤ』に入ってる
『日影茶屋』に。
洋菓子と和菓子があるのですが、
いつも売り切れになっている
期間限定の『栗茶巾』🌰がまだあったので、
そちらをゲット!
ずっと食べてみたいと思っていたので、
売り切れになっていなくて、
良かったです。
そのまま、栗を裏ごししたお味。
素材のままの栗の味で、
メチャメチャ美味しく、
贅沢な栗茶巾でした。
この一粒に、丁寧さと、
優しさを感じました。
こんな小さいお菓子だけど、
この小ささに、
至福の時を感じる事が出来るって、
本当にすごいなぁと思いました。
時間やお金に換算できない...                    
                
                        
                            2021年05月                        
                    
                                        多次元を生きる
                        
お久しぶりの投稿になってしまいました。
怒涛のような日々、
そして、毎日、やる事てんこ盛りですが、
以前の私と比べると、
自分が、多次元を生きれるように
なってきた気がします。
目に見えない世界、
エネルギーの世界、
波動の世界、
スピリチュアルな世界、
要は、形のない世界を知る事、
形の上の世界、
つまり、「形而上学」を勉強すると、
多次元を生きれるようになると
言われて来ましたが、
今は、その意味が分かり始め、
実感してきています。
同じ忙しさでも、
無駄な事をしている時間が多かった事にも
気が付いてきました。
そう、自分じゃないものに、
目がいっているから、
自分の事を意外と何もしてなかった事に
気付いたり、
自分の事をする事が、
わがままなんじゃないかと、
思い違いをしたり…。
みんな同じ24時間を与えられて...                    
                
                        
                            2019年11月                        
                    
                                        とっても綺麗な牡牛座の満月
                        
今日は、
毎月恒例の、『満月の瞑想会』でした。
いつもは、満月の夜に開催しますが、
今日は、ご要望により、
ランチ付き瞑想会として、
昼の部も、やりました。
ランチは、
何を作るか決めていなかったのですが、
逗子駅から、すぐの所に、
農家の方の直売所があり、
鎌倉野菜が売っているので、
今日は、そこにも出向いていきました。
レタスも、変わった種類が沢山あって、
楽しいです。
実際に野菜たちに会うと、
何を作ろうか、
インスピレーションが、湧きます。
人参🥕も、紫・黄色・オレンジと、
変わった色のお野菜もあり、
黄色と、紫の人参を買いました!
食後は、キャロットケーキと、
洋梨と、
スパイスティーで。
昼の部は、
ランチして、たくさんお喋りして、
リラックしてからの瞑想だったので、
皆さん、いい感じで、
θ波...                    
                 
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                         
                                                        