2019年09月18日
チャネリングランチ会

今日は、「Fabienne Room」にて、
✨チャネリングランチ会✨
先日の夕食会とメニューは
ダブっていますが、
秋らしいメニューにて。
・秋刀魚の紫蘇チーズ巻き椎茸とオクラ添え
・舞茸とバター醤油の炊き込みご飯
・ツルムラサキとえのき茸の梅おかか和え
・キュウリとカニカマのラー油和え
・アスパラとホタテのバター焼き
・人参サラダ
・ワンタンポン酢
・チョコケーキ(頂き物)
今回は、色々聞いて、
フリーメッセージで締めましたが、
最後の最後で、
クライアント様の人生の
なりたい自分を
見せてくれました!
クライアント様の顔が
みるみるワクワクして来ましたよ!
やはり、一番大事なのは、
そこですよね!
あなたが決めてきた人生の設計図があり、
それは、自分にしか答えがなくて、
なりたい自分になっていない現状から
脱却しないと
何をしたって、不満だし、
上手くいかないものですよね!
ネフティスは、
どんどん、楽しみましょう!と、
よく言っています!
不平不満を言うつまらない人生じゃなくて、
好きな事、やりたい事に
頑張っている自分に
なっていきましょう!
まだまだ、
輝けますよ!
まだまだ変化出来ます!
チャネリングは、何でも聞けます。
ネフティスからメッセージと、
エネルギーを受け取りたい方は、
チャネリングが、おススメです!
【チャネリング60分15,000円】
【チャネリングランチ会】
…1人15,000円〜(2人からお申し込み受付)
詳しくはこちら
↓
こんな記事もご一緒にいかがですか?
2019年07月
神聖幾何学2のクラスが始まりましたー!
今日も、オレンジのタオルを首にかけて、ギンギンの茂木ラー様。講師はMMS公認ガイドの茂木 理 さんです。今日から、茂木ラー様の2日間のセッション始まります。神聖幾何学2の後は、大人気セッション【ヘルメティックモバランシング】とまたまた人気の【太陽神RAのチャネリング】の個人セッションが、明日まで続きます。ヘルメティックモバランシング詳しくは↓こちら
2019年12月
人生に感動を…
昨日は、娘の部活の
『オーケストラフェスタ』開催の
日本青年館へ。
全国のオーケストラ部が集まって、
演奏します。
娘の学校のオーケストラ部は、
130人くらいで、参加校の中でも、
ダントツの人数でした。
その分、迫力もあって、
とても、良かったです。
親バカですからね。
娘は、『ヴィオラ』という
地味な楽器を担当してます。
中学に入ってから、
始めたんです。
なんでも、挑戦ですね!
クラシックは、眠くなっちゃうかなぁと
思いましたが、
みんな、それぞれ学校の雰囲気や、
先生(指揮者)にも注目でき、
それぞれの個性が重なり合って、
一つのものが生まれる素晴らしさを
感じることが出来、感動しました。
さらに、プロとは違う
学生達の若々しい
フレッシュで、一生懸命なエネルギーを
とても良く感じました。
だから、何だ...
2020年11月
16日は、出張イベント in 横須賀/浦賀
12月16日(月)は、
横須賀市浦賀にて、
イベント出張致します。
🚩逗子ヒーリングフェスティバル 🚩
in 横須賀/浦賀
【入場料無料】
店内、又はテイクアウトにて
ワンオーダーをお願い致します。
【開催日】
11/16(月) 11時〜18時半
(受付〜18:20まで)
【開催場所】
Cool Clan URAGA
〒239-0822 神奈川県横須賀市浦賀
1丁目8−3 内2階にて
*京急の浦賀駅徒歩2分
*横浜横須賀道路 浦賀IC 近く
*近隣駐車場の割引あり
(駅前Kパーキング)
📞046-845-9530
HP
Cool Clan URAGA
【参加される方へ】
・カフェメニューからワンオーダーをお願い致します。(テイクアウトも🆗🙆♀️)
・店内は広々としています。天井も高くて開放感ありで最幸な空間です。
・コロナ対策も...
2020年07月
静岡で出張アデプトプログラムでした。
土日の2日間で、
出張アデプトプログラムでした。
御殿場まで。
姉の土屋多江子と一緒に行きました。
私の父方の叔母と、従兄弟たちの
アデプトプログラムでした。
子供の時ぶりに、
御殿場の叔母さん家に、
お泊まりしました。
叔母さんの家からは、
富士山が、ドーンと見えるのですが、
今回、2日間とも、
すごい雨でした。
そして、
叔母さんが珍しいと言うくらい、
濃い霧に覆われました。
子供達も、
ワイワイと賑やかで、
叔母さんが作ったお米や、
採りたての野菜のご飯が、
本当に美味しくて、
1番のご馳走でした。
叔母さんのお家は、
時之栖の直ぐ近くなので、
夜は、叔母さんと温泉に行って、
ゆっくり出来ました。
子供の時ぶりの、
なんともワクワクする感じでした。
土屋家の昔の話や、
家系図や色んな親戚の話...
2020年05月
私のふるさと・富士山のふもと
昨日は、姉と2人で
静岡の父の実家へ行ってきました。
この写真は、前に撮ったものですが、
こんな感じの頭で行きましたよ😅
いとこに、コスプレか!と、
突っ込まれましたが
へっちゃらな私達😆
親戚に頼まれた件で、
姉が(さすが長女)車で行くと言うので、
私も、久々にスケジュールが
1日空いていたので、
便乗(ここが末っ子)させてもらいました。
久々の田舎、楽しかったー。
祖父母も亡くなり、
父も亡くなり、
しばらく、行ってなかったのですが、
子供の頃から、
しょっちゅう遊びに行っていたので、
静岡、、特に裾野市は、
私の第二のふるさとです。
私は、久しぶりに
お墓参りも出来て、
良かったです。
おじさんは、まだまだ元気で
久しぶりに
おじさんと、おばさんとお話できて、
父と話しているような感覚になり、
何だか...
2020年11月
受験シーズン到来。将来は楽しみかな?不安かな?
本日、アデプトイニシエイトが
誕生しました。
地元横須賀のヒーラーさんのご紹介で、
来てくださいました。
お一人で、じっくりの
アデプトプログラムでした。
私と同じ、
娘が中学3年生の母同士、
しかも、私の甥っ子と
小学校から同じ事が判明し、
私の真ん中の姉とも知り合いで、
地元ならではの、
狭い話で盛り上がっちゃいました。
その話の中で、
1番ウケたのは、
甥っ子のお弁当に、大福が入ってた!
という話。
その話を家に帰って来た娘から聞いて、
衝撃を受けたものの、
私もやってみようと、
思ったそうです。
私の真ん中の姉も、
ちょっと天然なところあり、
姉らしいと思いました。
そして、
何も言わずに食べている甥っ子を
想像したら、また笑えました。
実は、甥っ子も、
中学入る前にアデプト受けてるんです。
だから、...
2019年12月
自己実現のためのプログラム
昨日と、今日の2日間。
アデプトプラグラムでした。
お茶目なマダムが
アデプトイニシエイトになられました。
いつだって、
加トちゃんぺ、スタイル。
↓手が動きはじめて、
来ました、ペ・スタイル!
↓真面目にやってる加トちゃんぺ
アデプトプラグラム中は、
終始、感動しておられました。
子供の時からのご自分と、
点と、点が、繋がって
結ばれていく感覚だったようです。
アデプトプラグラムは、
受けてからが、
始まりです。
ここから、どんどん開花されて行きます。
この2日間は、
とにかくエネルギー漬けです。
敏感な方は、
重たい重たい感覚がある方も
いらっしゃいます。
でも、みなさん、
終わった後、
とてもスッキリなさいます。
今後の自分への
気付きが始まります。
そして、自分が変わり、
周りも...