2019年08月08日
エンソフィックレイキ養成講座始まります。

いよいよ逗子でも、
エンソフィックレイキプラクティショナー養成講座が始まります。
あなたも、施術する側になりませんか?
エンソフィックレイキ、
それは、ただの手当て療法ではありません。
今までの直伝靈氣や、西洋レイキは、
ほんの一部と言われています。
そのパワフルなレイキをぜひ、体験してみてください。
もちろん、施術を受けたことがない方も、大歓迎です。
宇宙からの根元の光を使いこなせるようになります。
レイキを習いたいと思っている方、
この機会に是非、お越しください。
講師は、MMS公認ガイドであり、エンソフィックレイキの講師でもある
シンシア ロヒさん(一番奥)
【エンソフィックレイキプロテクショナー養成講座】
日程:9月14日(土)10:00~18:00
9月21日(土)10:00~18:00
9月22日(日)10:00~17:00
<14日(土)・21日(土)>
ファンダメンタルエンソフィックレイキ2日間…59,400円
…対面のエンソフィックレイキと新陳代謝促進法が出来るようになります。
<22日(日)>
インターミディエイトエンソフィックレイキ1日間…48,600円
…性癖療法と遠隔療法が出来るようになります。
<3日間全てを受ける>…108,000円
【エンソフィックレイキプラクティショナー養成講座】
こんな記事もご一緒にいかがですか?
2020年01月
自分の無限の可能性を信じられない訳。
本日はイベントです!
🚩逗子ヒーリングフェスティバル🚩
1月19日(日)10:00〜19:00
詳しくはこちら
1月19日(日)10時〜19時
入場料:3,500円
ヒーラー紹介・以前の様子はこちらから
皆さーーん、
遊びに来てね〜💕
昨日は、逗子も雪がパラつきました。
本当に、寒かったです。
今日は、晴れて良かったです!
そんな、雪の中、
昨日も、キンソロのセッション。
(キングソロモンヒーリングモダリティの略)
3回目でした。
雪の写真を撮り忘れてしまった!
キンソロのセッションでは、
エネルギーがものすごい降りてくるので、
しかも、3回目は、
牧神パーンや、
クライアントさんの守護霊や、
スピリットガイドも呼ぶので、
始まったすぐくらいから、
皆さんウトウトしてしまいます。
私...
2019年06月
キンソロ4回目と5回目
今日は、キンソロデイ!
キンソロとは、
【キングソロモンヒーリング】の略です!
ガッツリ、要らないものを削ぎ落とす
強力なヒーリングの10回セット。
キングソロモン王が使いこなしていた
ヒーリングを集めて
10回セットになってます!
毎回違うヒーリングを10回行います!
今日は、午前と午後で、
違うクライアント様でしたが、
4回目の「ソロモンの封印ヒーリング」と
5回目の「トーンヒーリング」を行いました。
4回目の「ソロモンの封印ヒーリング」は、
ソロモン王が、
特に使いこなしていたヒーリングで、
敵の息子に施して命を救った事で、
自国を守ったと言われているヒーリングです。色々なバランスを整えてくれるヒーリングです。
今日のクライアント様は、
逆に、前回のヒーリングよりも、
辛く感じたそうです。
要らないものを削ぎ落とすので、
時には、辛く感じることもある...
2019年11月
人生を変えられるなんて。
今日は、姉の土屋多江子の運転で逗子へ。
ちゃっかり、乗せて貰っちゃいました!
ちゃっかりな、末っ子気質。
私たちは、三姉妹。
私は末っ子。
真ん中にもう一人姉がいます。
最近、叶姉妹見たいと言われる事が増えてきて、
叶姉妹大好きなので、
とっても、嬉しいですよ。
真ん中の姉が、あまり出てこない感じも、
叶姉妹と設定が似てる。笑
今日は、逗子で、アデプトを受けた方の
フォローアップと、さらなるコツを伝授する
「アデプト勉強会」の日です。
アデプトプログラムは、
一生に一度、受ければいいので、
逆に言えば、
一回こっきりです。
なので、アデプトを受けた方が、
もう一度、聞きたい事、
何か、疑問が出てき事など、
復習も兼ねて
なんでもシェアできる会となってます。
...
2020年04月
ニンニクたっぷり・娘っ子力作ヤンニョムチキン
なんと、
娘っ子達が作った、力作。
「ヤンニョムチキン」
超〜〜〜、激ウマでした。
これは美味しいと、
じいじも、かぶりついてましたー。
骨付きチキンを、2度揚げして、
カリカリにします。
すでに、
この時点で美味しいに決まってる!
実は、この時点で、
みんなでつまみ食いしました😆
本メニュー用のチキンが減る💦
そして、タレは、
お酒、コチュジャン、砂糖、蜂蜜、
みりん、醤油、ゴマ、
すり下ろしニンニクだそうで。
このタレを
フライパンでグツグツさせたら、
揚げたチキンを絡めて出来上がり。
娘達が作り方を調べてたけど、
結局、全部目分量。
味見しながら、美味しい量で決まり。
すり下ろしニンニクも、
一欠片だったけど、
三欠片入れたゼィ💨
普段は、お客様に会うので、
気にして食べないようにしてるけど、
ニンニク大好きだ...
2019年07月
満員御礼です!
今週末、13日土曜日は、
魔法学校のイベント参加の為、
店舗は、お休みします。
なんと、大人気の為、当日券の販売も無くなってしまいました!
お誘いした皆様、
当日、会えるのを楽しみにしています。
【満員御礼! フォーチュンフェスティバル入場券完売のお知らせ】
7月13日(土)に開催が迫った
「フォーチュンフェスティバル 」。
過去最高のご予約数となり
事前予約のみで満員御礼となりました為、「当日券の販売」はございません。
予約なしの当日入場はできませんので予めご了承ください。
多くの方々に興味を持って頂いた事
心から感謝申し上げます。
並びに、当日ご来場予定のお客様には増席満員御礼の為、
会場の混雑&立ち見になる可能性がございます。
なにとぞご容赦くださいませ。
当日、多くの皆様にお会いできることを
一同心待ちにしております。
また、今回の予約が叶わなかった皆...
2019年11月
『Fabienne』って、何人?
私、何気に、改名しました。
Madame Fabienne Satoko
マダム・ファビエンヌさとこ
です。
私の大好きな名前
『Fabienne』
実は20代の頃から、
この名前をずっーと、
温存してました。
20代の頃、
フランスに行った時、
この可愛らしい名前の
女の子に出会いました!
可愛いのに気取ってなくて、
でも、フランス人として凛としてて、
その時から、
『Fabienne』ファビエンヌという響きが、
ずっと離れませんでした。
いつか、私のお店が持てたら、
お店の名前は『Fabienne』にしよう!
と思っていましたが、
最初にケーキ教室をやった時も
何か違くて、
違う名前にしました。
犬を飼った時に、
犬の名前を『Fabienne』にしよう!
と思って、ファビーと呼んだら、
子供に、嫌だと言われ、
子供達が『マル』と呼び出し、
『マル』に...
2020年03月
久々のチャネリングランチ会
今日は、
久々のチャネリングランチ会でした。
春らしく、豆ご飯にしました。
出汁の昆布は、
早煮昆布を使って、
細かく切って、
一緒に食べれるようにし、
さらに、五穀米も混ぜたので、
見た目は、色々入ってるように見えます。
サラダは、見た目よりも、
実はモリモリ。
新玉ねぎ、胡瓜、セロリ、アボガド、
サニーレタス、シラス、海苔、青じそ
が入ってます。
レンコンとジャガイモと豚バラの甘辛炒めと、
蕪の柚子味噌かけ。
今日のメインは、
鮭と舞茸と菜花のバター醤油炒めに、
大根おろし&ポン酢がけ
ワカメとカイワレの味噌汁。
デザートは、デコレーションしない
ショートケーキです。果物は苺🍓。
紅茶は、
スウェーデン王室御用達の紅茶
『北欧紅茶』のセーデルブレンド。
この紅茶は、
ノーベル賞晩餐会で出されてい...